cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
NPO法人セカンドライフ.JPは世界遺産のある187か国にジャパンタウンを作って、日本人が世界遺産を楽しめるようにする予定です。
新着記事

2025年03月01日

世界遺産(マリ)について

世界遺産の登録が75番目に多いマリの世界遺産についてAIに
聞いた内容をメルマガでまとめてみたいと思います 
4か所

マリは人口2330万人、面積は日本の3倍くらいです。西アフリカに
位置し北はアルジェリア、東はニジェール、西はギニアに接して
います。首都はバマコで、マリの歴史は非常に豊かです。
1235年からマリ帝国、1464年からソンガイ帝国、19世紀末フランスの
植民地となり、1960年に独立しています。

有名なのは、音楽でコラやバラファンの演奏が有名で、伝統的な
祭りやフェスティバルが行われています。文学は叙事詩
「サンジャータ・ケイタ叙事詩」の発祥の地です。

文化遺産
1.ジェンネ旧市街
ジェンネは、サハラ砂漠以南のアフリカでも古い都市の1つで、
15〜16世紀にはイスラム教布教の中心地となりました。旧市街には、
泥で作られた伝統的な家屋が多く残っており、特に「大モスク」が
有名です。

2.      トンブクトゥ
トンブクトゥは、サハラ砂漠の入口に位置し、金の交易で栄えた都
です。12世紀にトゥアレグ族によって築かれ、イスラム文化の中心地
として発展しました。

3.      アスキアの墓
ガオにあるアスキアの墓は、ソンガイ帝国の最盛期の王であった
アスキア・ムハンマド1世によって築かれたピラミッド型の墳墓で

複合遺産
4.      バンディアガラの断崖(ドゴン人の地)
バンディアガラの断崖は、4000平方キロメートルの広大なエリアで、
断崖だけでなく、台地や平原、289の村が含まれています。ドゴン族の
文化や伝統が色濃く残る地域です

Markが行ってみたいのは、3のアスキアの墓で、基本的にピラミッド
に興味があります。

大阪からマリ(パマコ)へは春秋航空やエチオピア航空で乗継1回
16万円から30万円位で行けます。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。

出典:
Vol.371   <2025年3月1日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□   ジャパンタウンを世界につくろう!
posted by Mark at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

負の歴史を記憶する、世界遺産の新カテゴリー 日本でも登録への動き - 朝日新聞デジタル

負の歴史を記憶する、世界遺産の新カテゴリー 日本でも登録への動き - 朝日新聞デジタル
会場からは、歓声が上がる。このとき、南アフリカの資産「人権・解放・和解:ネルソン・マンデラ遺産群」が世界遺産に登録された
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
長崎の団体、ローマ教皇に面会 世界遺産登録後押し感謝 - 東京新聞
【ローマ共同】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本)の世界文化遺産登録に取り組んだ民間団体のメンバーら約20人が11...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録を目指す四国遍路を点検しながら歩く「おもてなし遍路道ウォーク」参加者の募集開始
このイベントは、世界遺産登録を目指す四国遍路の危険箇所や設備の… 続きを読む. いま話題の記事. オフィス用制服メーカー倉庫で火災 出火から ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
長崎の団体、ローマ教皇フランシスコに面会 世界遺産登録の後押しに感謝 - 産経ニュース
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本)の世界文化遺産登録に取り組んだ民間団体のメンバーら約20人が11月30日、バチカンでローマ教皇 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
撮影に行った「世界遺産」スタッフが好きになって帰ってくる街・・・ラオスの古都 ...
世界遺産の中には、山岳地帯を一週間移動しつづけて撮影するような、すさまじく移動がハードなものもあります。それらに比べればルアンパバーンは天国・・・ ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
佐渡から江戸へ「金の道」を歩く 世界遺産登録記念の催し - 東京新聞
今年7月に「佐渡島(さど)の金山」が世界文化遺産に登録されたことを記念し、佐渡市が主催した。 佐渡の金や銀は、北国街道から中山道を通って江戸に運ばれた。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
【京歩きの達人がこっそり教えます】世界遺産の穴場スポットで今年最後の「紅葉」を!
【京歩きの達人がこっそり教えます】世界遺産の穴場スポットで今年最後の「紅葉」を! らくたびと歩く京都「上ル下ル西入ル東入ル」(34). らくたび 若村亮 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
【京歩きの達人がこっそり教えます】世界遺産の穴場スポットで今年最後の「紅葉」を!
他では入手できない金閣寺限定品で、おみやげにもおすすめできます。 今回は、「今年最後の京都紅葉案内」として、世界文化遺産に登録されたお寺の紅葉をご紹介 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録を目指す四国遍路を点検しながら歩く「おもてなし遍路道ウォーク」参加者の募集開始
世界遺産登録を目指す四国遍路を点検しながら歩く「おもてなし遍路道ウォーク」参加者の募集開始. 写真の記事を読む. 関連記事. 【写真を見る】世界遺産登録 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
長崎の団体、ローマ教皇に面会 世界遺産登録後押し感謝 - nippon.com
【ローマ共同】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本)の世界文化遺産登録に取り組んだ... … 続きを読む →
posted by Mark at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

世界遺産(ジンバブエ)について

世界遺産の登録が62番目に多いジンバブエの世界遺産について
AIに聞いた内容をメルマガでまとめてみたいと思います 5か所

文化遺産   
1. グレート・ジンバブエ遺跡
11世紀から15世紀にかけて繁栄した都市の遺跡です。石造りの
建築物が特徴で、かつては金の交易で栄えた都市でした。
遺跡からは中国の陶磁器やペルシャのガラス容器などが発見され、
国際的な交易の中心地であったことがわかります。

2. カミ遺跡群
グレート・ジンバブエ遺跡が衰退した後に栄えた都市の遺跡です。
15世紀から17世紀にかけてトルワ王国の首都として機能していました。
遺跡からはヨーロッパや中国の陶磁器が発見され、当時の交易の
中心地であったことが示されています。

3. マトボの丘群
花崗岩の巨岩が積み重なった独特の地形が特徴です。ここは石器時
初期からの聖地であり、サン族によって壁画が描かれ続けてきました。
現在でも多くの壁画が残っており、先祖の霊が眠る場所として信仰
されています。

自然遺産
4. マナプールズ国立公園、サピサファリ、チュウォールサファリ地域
これらの地域は、アフリカ大地溝帯の谷間に位置し、豊かな自然環境が
広がっています。雨季には氾濫し、乾季には緑が生い茂るため、多くの
草食動物が生息しています。また、希少なナイルワニなども見られ
ことで有名です。

5. ヴィクトリアの滝
ジンバブエとザンビアの国境をまたぐ大瀑布です。最大落差108mの
壮大な滝で、世界最大級の規模を誇ります。滝の周辺は豊かな自然
環境が広がり、多くの観光客が訪れる人気スポットです。

Markが特に行ってみたいのは、5のヴィクトリアの滝です。
ナイアガラの滝、イグアスの滝を制覇したので、アフリカの滝も
制覇したいです。

大阪からジンバブエはカタール航空、エミレーツ航空、シンガポー
航空で、ハラレ、ビクトリアフォールズへは10−16万円で行けます。
意外と安く行けますね。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
posted by Mark at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

世界遺産(コンゴ)について

世界遺産の登録が62番目に多いコンゴの世界遺産について
AIに聞いた内容をメルマガでまとめてみたいと思います 5か所

自然遺産  
1.      ヴィルンガ国立公園(1979年登録)
アフリカ最古の国立公園で、ゴリラやチンパンジー、象
などが生息する多様な生態系を持ちます。特に絶滅危惧種
であるマウンテンゴリラの保護が重要視されており、火山地帯も
含むユニークな風景が広がっています。近年では、ヴィルンガ
国立公園の保護活動を支援するため、エコツーリズムが注目
されています。

2.      カフジ・ビエガ国立公園(1980年登録)
ここでは東ローランドゴリラが保護されており、熱帯雨林が
広がる地域です。密猟や森林伐採の影響を受け、保護活動が
進められています。

3.      ガランバ国立公園(1980年登録)
象やキリンなど大型哺乳類の生息地で、広大なサバンナが特徴
です。密猟の影響で、特に象の数が激減しているため、危機遺産
としての保護が進められています。

4.      サロンガ国立公園(1984年登録)
アフリカ最大の熱帯雨林保護区で、ボノボ(ピグミーチンパンジー
などが生息しています。アクセスが難しい場所にあるため、長年
自然のまま保たれてきましたが、近年は密猟が問題となっています

5.      オカピ野生生物保護区(1996年登録)
イツリ森林に位置し、オカピという希少動物が生息しています。
密猟や武装勢力の活動により、生態系が脅かされていますが、
保護区内には先住民のムブティ族も暮らしており、文化的な価値も
含まれています。

これらの遺産は保護活動が進行中ですが、政治的な不安定さや資金不足、
違法な採掘などの問題もあり、保全が難航しているのが現状です。
国際的な協力やエコツーリズムによる保護支援が重要とされています。

Markが特に行ってみたいのは、4のサロンガ国立公園で、アフリカの
国立公園の中でも2番目のきぼをほこり、最大の熱帯原生林が残っ
いるのを見たいです。

大阪からコンゴ民主共和国の首都キンシャサへのフライトは、
ターキッシュエアラインズ、カタール航空、エールフランスなど複数の
航空会社が提供しています。往復の旅費は、通常のエコノミークラスで
約18〜25万円程度が目安です。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
posted by Mark at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月02日

世界遺産(コートジボワール)について

世界遺産の登録が62番目に多いコートジボワールの世界遺産に
ついてメルマガでまとめてみたいと思います 5か所 

文化遺産
1.      グラン・バッサムの歴史都市  (2012年)
2.      コートジボワール北部のスーダン様式モスク群  (2021年)

自然遺産
3.      ニンバ山厳正自然保護区 (1981年、拡張1982年)
1992年から危機遺産登録。
4.      タイ国立公園  (1982年)
5.      コモエ国立公園  (1983年) 2003年から危機遺産登録。


 Markはコートジボワールに行ったことがないので、インターネットで
調べてみました。

1.      グラン・バッサムの歴史都市
グラン・バッサムは1893年に首都となり、換金作物栽培地の拡大を
はじめとする植民地開発の拠点として大きな役割を果たした。
1970年代以降、歴史的建造物群の保存や修復が意識されるようになり、
現在のグラン・バッサムは歴史的建造物と海水浴場を特色とする
観光地になっている。

2.      コートジボワール北部のスーダン様式モスク群
8つのスーダン様式のモスクは、土造り、突き出た骨組み、陶器や
ダチョウの卵を冠した垂直バットレス、切頭ピラミッド型のミナレットが
特徴的です。これらのモスクのスーダン様式は、西アフリカのサバンナ
地域特有のもので、11世紀〜19世紀にかけて、イスラム商人や学者が
マリ帝国から南下し、サハラ横断貿易路を森林地帯に広げたことで
発展しました。

3.      ニンバ山厳正自然保護区
ニンバ山厳正自然保護区は、アフリカのギニアとコートジボワール
またがる世界遺産で、西アフリカ最高峰のニンバ山(標高1752m)を
中心とした総面積350km2の自然保護区です。
ニンバ山中にはチンパンジーの生息地があり、京都大学霊長類研究所が
その行動や生態の調査・研究を行っていることでも知られています

4.      タイ国立公園
タイ国立公園は、アフリカ・コートジボワール西部に広がる国立公園で、
西アフリカでも稀少になっている原生熱帯林を含んでいます。コビトカバ、
チンパンジー、ボノボなど、絶滅危惧種も少なからず含む多彩な動物相と
植物相が評価されました。

5.      コモエ国立公園
コモエ国立公園は川沿いに広がる湿地帯とサバンナに恵まれ、レイヨウ、
イボイノシシ、スイギュウ、ゾウなどが生息しています。この地域は、
ロビ人の居住地で、もともと象牙を目的とするゾウの狩猟が行われてきた
地域であり、世界遺産登録後も密猟が絶えません。乾季になると多種多様
な動物が移動してきます。

Markが特に行ってみたいのは、2のモスク群と3のニンバ山中
チンパンジーの生息地です。

大阪からアビジャンには、エールフランス航空、ターキッシュエア
ラインズ、シンガポール航空、カタール航空で、35-40万円位で行けます。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
posted by Mark at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

地球上に約700頭しかいないマウンテンゴリラの半数が暮らす「世界遺産」、アフリカの熱帯雨林 ...

地球上に約700頭しかいないマウンテンゴリラの半数が暮らす「世界遺産」、アフリカの熱帯雨林 ...
TBSの人気番組「世界遺産の放送開始時よりディレクターとして、2005年からはプロデューサーとして、20年以上制作に携わった城千昭氏。世界遺産を知り ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録 5 周年記念 古墳サミットを開催します! 堺市 | 上毛新聞社のニュースサイト
世界遺産登録 5 周年記念 古墳サミットを開催します! ・ 日時: 令和 6 年 11 月 30 日(土)午後 1 時〜午後 3 時 30 分 ・ 場所: フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
堺市 - 世界遺産登録 5 周年記念 古墳サミットを開催します! - 下野新聞社
... 世界三大墳墓の魅力」がテーマです。これら巨大墳墓が生まれた背景や文化、技術などの共通点や違いを明らかにすることで、より鮮明になった世界遺産百舌鳥 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
【関東甲信越エリア情報】10/22から「佐渡金山」世界遺産録記念商品 が3品発売! - LAWSON
佐渡島の「金山」の世界遺産登録を記念したローソンオリジナル商品が3品発売!商品のオススメポイントをご紹介します!
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録 5 周年記念 古墳サミットを開催します! | プレスリリース | 沖縄タイムス+プラス
これら巨大墳墓が生まれた背景や文化、技術などの共通点や違いを明らかにすることで、より鮮明になった世界遺産百舌鳥・古市古墳群の価値と魅力を広く発信します ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録 5 周年記念 古墳サミットを開催します! | 共同通信PRワイヤー - 福井新聞
今回の古墳サミットは、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録 5 周年を記念し、古墳の魅力の一つである墳墓の大きさにスポットをあて、仁徳天皇陵古墳をはじめ、 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
四国遍路の世界遺産登録に向けた活動や遍路道の保全に…広告会社らの団体が寄付【香川・高松市】
四国遍路の世界遺産登録に向けて役立ててもらおうと、高松市に本社を置く広告会社、セーラー広告などでつくる団体が寄付金約7万円を2つの団体に贈りました。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
四国遍路世界遺産登録祈願プロジェクト実行委が2団体に寄付/関連商品売り上げの一部【香川】
四国遍路世界遺産登録祈願プロジェクト実行委が2団体に寄付/関連商品売り上げの一部【香川】のページ。岡山・香川のニュース|TSCテレビせとうち.
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産『佐渡島の金山』を知るきっかけに…「佐渡産牛乳」入り“特別スイーツ”期間限定で発売
『佐渡島の金山』の世界遺産登録を記念して、関東甲信越にあるローソンの4600店舗で22日から販売します。 【ローソン北関東商品部 平野剛 部長】
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録 5 周年記念 古墳サミットを開催します! - AFPBB News
堺市では、「世界遺産登録 5 周年記念 古墳サミット」を開催します。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 ウェブ 
 
今夜はナゾトレ 10月22日(火)放送分 世界が感動!日本のスゴい世界遺産41連発! - TVer
日本のスゴい世界遺産41連発! フジテレビ. 10月22日(火)放送分. 10月29日(火)19: ...
posted by Mark at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月20日

世界遺産(タンザニア)について

世界遺産の登録が46番目に多いタンザニアの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います 7か所 

1.      ンゴロンゴロ保全地域 1979 複合遺産

2.      セレンゲティ国立公園 1981年 自然遺産

3.      キルワ・キシワニとソンゴ・ムナラの遺跡群 1981年 文化遺産         
4.      セルース猟獣保護区 1982年 自然遺産

5.      キリマンジャロ国立公園 1987年 自然遺産

6.      ザンジバル島のストーン・タウン 2000年 文化遺産             
7.      コンドアの岩絵遺跡群 2006年 文化遺産

Markはタンザニアに一度行ったことがありますが、ビジネスで
行ったので、世界遺産は観る機会がありませんでした。
よくわかっていないので、インターネットで調べてみました。

1.ンゴロンゴロ保全地域は1979年、世界自然遺産に登録されました。
その後、古人類学における重要な地として2010年に追加登録された結果、
世界複合遺産になりました。ンゴロンゴロクレーターは数百万年前
出来た火山のカルデラに広がる平野を指す火山のカルデラに広がる草原で、
多種多様な動物が生息しています。

2.セレンゲティ国立公園はタンザニア北部、キリマンジャロの裾野に
広がる広大なサバンナで、自然保護を目的に設立された国立公園で
ヌーの群れの大移動はセレンゲティの最大の見物になっています。

3.キルワ・キシワニとソンゴ・ムナラの遺跡群は、タンザニア南部の
インド洋上の島です。この2つの島はかつて交易の拠点として栄え
ところで、イスラムの遺跡が残されています。

4.セルース猟獣保護区は、タンザニアにある動物たちの保護区で
元々は狩猟用の保護区として設定されたものでしたが、現在は狩猟
禁止された純粋な保護区となっています。大型哺乳類が万単位で生息し、
動物保護区としては世界最大級の面積を誇ります。

5.キリマンジャロ国立公園は、アフリカ最高峰のキリマンジャロ
(標高5895m)の山域に位置する国立公園です。75万年ほど前からの
火山活動で作られた美しい山並みと多様な動植物が評価されています。
山頂の氷河はだいぶ縮小したとTVでやってました。

6.ザンジバル島のストーン・タウンは、首都ダル・エス・サラーム北方、
インド洋に浮かぶザンジバル島の古い町並です。アラブやヨーロッパの
文化の影響を受けた3階建て以上の石造りの建築物が多数残り、
東アフリカ地域ではほかに見られない独特の都市景観をつくり出しています。

7.コンドアの岩絵遺跡群は、タンザニア中部、ドドマ州コンドア地区に
ある洞窟岩絵群を中心とする遺跡で、2000年以上にわたって描かれ続けて
きた岩絵(ロック・アート)が残されています。

Markが行ってみたいのは、5のキリマンジャロ国立公園で、世界遺産のTV
番組で山頂まで登ってその生態系が変わっていく様は感動的でした。また
7のコンドアの岩絵遺跡群の岩絵を実際に見てみたいです。

大阪からダル・エス・サラームへは乗継1回でカタール航空やエミレーツ
航空で33−50万円位で行けます。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿しています
ので、興味のある方はチェックしてみてください。
posted by Mark at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月14日

世界遺産(セネガル)について

世界遺産の登録が46番目に多いセネガルの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います 7か所 
文化遺産
1.      ゴレ島  1978年

2.      サン=ルイ島 2000年

3.      セネガンビアの環状列石 2006年

4.      サルーム・デルタ 2011年

5.      バサリ地方 : バサリ、フラ、ベディクの文化的景観 2012年


自然遺産
6.ニョコロ=コバ国立公園 1981年

7.ジュッジ鳥類国立公園 1981年


Markはセネガルに行ったことがなく、どこにあるのかもよくわかって
いないので、インターネットで調べてみました。
1.      ゴレ島は、首都ダカールの沖合3kmにうかぶ小さな孤島で、
ポルトガル人が1444年に上陸以来各国が商業圏を争い、フランスが
この島を最終的に治め、奴隷貿易を廃止するまで奴隷貿易の拠点と
して栄えました。

2.      サン=ルイ島はセネガル川の三角州でムスタファ・マリク・ゲー橋
セネガル本土と結ばれています。奴隷貿易が盛んになってから計画的に
整備された都市の建造物群が多数残され、植民地時代の西アフリカ
様子を今に伝える貴重な歴史資産になっています。

3.      セネガンビアの環状列石は、8世紀〜12世紀にかけて造られたもので、
高さ1mから2.5mもある巨石を、10個から24個ほど使って環状に並べて
います。1000を超える巨石が使われています。

4.      サルーム・デルタには、200以上の島々、マングローブの森、太平洋の
海洋環境や乾燥林、汽水域の水路などがあります。人類がどのよう
プロセスで定住に移行していったか、どのような生活を営んできたかを
知るためにきわめて貴重なものであり、サルーム-デルタ地帯のさまざまな
時代の文化を理解するための貴重な歴史的資料です

5.      バサリ地方 : バサリ、フラ、ベディクの文化的景観はセネガルの内陸部
ケドゥグ県内の地名でギニアやマリの国境にも近いこの地方は、自然と共に
生きる人々の思想をよく表現しています。

6.      ニョコロ=コバ国立公園は西アフリカ最大の規模を誇っています。
乾燥地帯スーダン・サバンナから湿地帯ギニア森林への移行地帯にあり、
2つの植生区分を持っていて、生息する動植物も多彩です。近くにダム
建設が計画され、2007年に危機遺産に登録されるなど問題も抱えています。

7.      ジュッジ鳥類国立公園は世界第3位の規模を持つ鳥類保護区で
国立公園で、フラミンゴ、ペリカン、ガンビアガン、サギなど350種を
超える渡り鳥300万羽が越冬のために飛来します。

Markが行ってみたいのは、7のジュッジ鳥類国立公園で、最近TVでフラミンゴ
の子育てをする場所が気候変動で生まれたばかりの子供が水没する危機に
扮しているとの番号身を見た記憶があります。

大阪からダカールへは乗継1回でターキッシュエアラインズ、やエミレーツ
航空で30−33万円位で行けます。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。

出典:

ジャパンタウンを世界につくろう!Vol.338  <2024年7月13日> 世界遺産(セネガル)について


posted by Mark at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月06日

世界遺産(ケニア)について

世界遺産の登録が46番目に多いケニアの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います 7か所 

文化遺産
1.      ラム旧市街 -(2001年)
2.      ミジケンダのカヤの聖なる森林群 - (2008年)
3.      モンバサのジーザス要塞 - (2011年)
4.      ティムリカ・オヒンガの考古遺跡 - (2018年)

自然遺産
5.      ケニア山とレワ野生生物保全地域 -(1997年、2013年拡大)
6.      トゥルカナ湖国立公園群 -(1997年)
7.      大地溝帯にあるケニアの湖沼群 - (2011年)

Markはタンザニアに行ったことがありますが、ケニアに行った
ことがありませんので、インターネットで調べてみました。

1.      ラム旧市街地は、かつてアジアに対するアフリカ大陸の
玄関口でもあり、14世紀にはアラビア交易の拠点として建設され
スワヒリ系の文化と建築技法が市街地に広がっています。

2.      カヤは、ケニア海岸部の後背地にあたる山間に築かれていた
要塞化した村落のことで、かつてミジケンダ諸民族にとって文化的
生活的に重要な拠点だった場所であり、ミジケンダの起源伝承とも
結びついていた。

3.      モンバサのジーザス要塞は、東アフリカで最も古い港町のある
都市モンバサにあり、16世紀頃、支配していたポルトガル人によって、
インド洋の海上貿易を守るために建造されました。

4.      ティムリカ・オヒンガ考古遺跡は、16世紀に築かれたといわれる
石垣の遺跡で、集落を取り囲むように「オヒンガ」と呼ばれる石壁
点在しています。

5.      ケニア山国立公園は、標高3,350m以上の高さであるケニア山
中心とした国立公園で、赤道直下の国でありながら、アフリカ大陸
第2位の高峰を誇り、頂上には氷河があります。バッファローやヒョウ
などの動物が生息しているため、迫力のある景観と合わせて動物たちの
様子を見ることができます。

6.      トゥルカナ湖国立公園群は、世界最大の砂漠湖を中心とした
世界遺産で、1980年代に約160万年前の人類の化石が発見された場所で
あり、古生物学の研究を行うためにも重要となりました。

7.      ナクル湖国立公園は、世界遺産に登録されている大地溝帯にある
ケニアの湖沼群の一つで、ピンク色のフラミンゴや白色のフラミンゴが
集まる湖として有名であり、多くの鳥類も集まります。

Markが行ってみたいのは、5のケニア山で、キリマンジェロと共に
氷河がある地域と熱帯から高度によって徐々に変わっていく生態系
見てみたいです。

またナクル国立公園等の草原地帯で自然に生活している動物も見て
みたいです。

大阪からナイロビへは乗継1回でカタール航空やエミレーツ航空や
中国南方航空で25−30万円位で行けます。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
posted by Mark at 15:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月29日

世界遺産(エジプト)ついて

世界遺産の登録が46番目に多いウクライナの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います 7か所 
文化遺産
1.      メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでの
  ピラミッド地帯 -(1979年)
2.      古代都市テーベとその墓地遺跡 -(1979年)
3.      アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群 -(1979年)
4.      カイロ歴史地区 -(1979年)
5.      アブ・メナ -(1979年)
6.      聖カトリーナ修道院地域 -(2002年)
自然遺産

7.      ワディ・アル・ヒタン -(2005年)

Markはエジプトに行ったことがありませんので、インターネットで
調べてみました。

1.メンフィスとその墓地遺跡 - ギザからダハシュールまでの
ピラミッド地帯は、特徴的なピラミッドの数々が含まれている。また、
エジプト古王国期の首都メンフィスと、メンフィスに都した王たち
墓地遺跡であるギザやサッカラ、ダハシュールの遺跡群が含まれている。

2.テーベはルクソールの中に広がっていて、新王国時代のエジプトの
首都であった。この都市は信仰の中心であり、その全盛期にはエジプトで
最も富裕な都市であった。

3.アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群は、ユネスコ
ダムで水没する遺跡を救済キャンペーンを行い、世界遺産条約が
できたきっかけの遺跡です。

4.カイロ歴史地区は600を超えるモスクと1000を超えるミナレットを
擁するため「千の塔の都」と呼ばれている

5.アブ・メナはアレクサンドリアの南西45kmに位置し、古代エジプト
におけるキリスト教巡礼の中心的存在だった都市の遺跡

6.聖カトリーナ修道院地域はシナイ半島に位置する正教会の世界最古
の修道院

7.ワディ・アル・ヒタンはクジラの谷と意訳され古生物学の化石
多数発見された場所

Markが行ってみたいのは、1−4のピラミッド関連で、エジプトには
1カ月くらい滞在していろいろ見て回りたいと思っています。

大阪からカイロへは乗継1回で中国東方航空やエミレーツ航空や
ターキッシュエアラインズで15−18万円位で行けます。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿
していますので、興味のある方はチェックしてみてください。

出典:Vol.336   <2024年6月29日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□   ジャパンタウンを世界につくろう!
posted by Mark at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月21日

『世界遺産』5/26(日) キリマンジャロ国立公園 〜 アフリカ最高峰!キリマンジャロの恵み【TBS】

世界遺産』5/26(日) キリマンジャロ国立公園 〜 アフリカ最高峰!キリマンジャロの恵み【TBS】
世界遺産』5/26(日) キリマンジャロ国立公園 〜 アフリカ最高峰!キリマンジャロの恵み【TBS】. 172 views ・ 16 minutes ago ...more. TBS公式 YouTuboo. 1.12 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 イギリスで開催される特別展「Nara to Norwich ...
​「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会では、「海の道むなかた館」等で多言語解説整備を行うなど、広く国外の方にも本遺産群の価値の解説・ ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録10年》現役の自動繰糸機を間近で見て 6月から碓氷製糸(群馬・安中市)で見学 ...
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」が6月で登録10年となるのに合わせ、国内最大の製糸工場、碓氷製糸(群馬県安中市松井田町)は1日から、工場見学ツアー ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガン、洪水で新たに84人死亡 世界遺産倒壊も懸念 - 産経ニュース
AP通信が19日報じた。一方、17日からの大雨で洪水が起きた中西部ゴール州では、洪水で世界遺産のジャム遺跡のミナレット(尖塔) ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産で楽しむ春の休日 橋野鉄鉱山八重桜まつり 来年の登録10周年へ弾み
釜石市の世界遺産「橋野鉄鉱山」で12日、春恒例の八重桜まつりが開かれた。地元住民組織、橋野町振興協議会(菊池郁夫会長)と栗橋地区まちづくり会議(洞口 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
令和6年度第1回教育遺産世界遺産登録推進協議会事務連絡会議をオンライン開催しました - 日田市
会議では、「近世日本の教育遺産群」(注1)の世界遺産登録推進に向けた今後の取組や役割分担について、協議を行いました。 (注1). 構成文化財 咸宜園跡・豆 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
和歌山:熊野世界遺産20年 東大の学長ら講演:地域ニュース - 読売新聞オンライン
【読売新聞】25日、新宮 「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年を記念し、東京大大学院人文社会系研究科などは25日午後1時30 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」の世界遺産推薦が決定 X年前 何があった ... - 沖縄タイムス
今からX年前の5月21日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。▷ 「読谷山花織」の与那嶺貞さん(90)が人間国宝に。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
エストニアの世界遺産「旧市街」旧市庁舎へもぜひ! - 地球の歩き方
中でも世界遺産「旧市街」のおへそ・ラエコヤ広場に面する旧市庁舎は無料一般公開され、元祖・トーマスおじいさんを撮影する人たちでいっぱいでした。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガン銃撃で観光客死亡 IS声明 - Yahoo!ニュース
バーミヤンは国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産の仏教遺跡「バーミヤン遺跡」がある観光地。 記事全文を読む. ココがポイント. バーミヤン、過去に ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 ウェブ 
 
佐渡金銀山世界遺産登録推進県民会議の令和6年度総会が開催されます - 新潟県ホームページ
総会にあわせて、”「佐渡島の金山」のこれまでとこれから―地域の文化財を慈しみわが町を育もう―”と題し、新潟市歴史博物館みなとぴあ館長の坂井秀弥氏による記念 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
第57回世界遺産検定 パンフレット請求フォーム - Mynavi - 株式会社マイナビ
NPO法人世界遺産アカデミー(以下WHA)は、取得した個人情報(住所、氏名、その個人を識別、特定化できるもの)を以下の目的のみに使用し、他の目的で使用する ...
posted by Mark at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界遺産「アフリカ最高峰!キリマンジャロの恵み」[解][字][デ] - TBSテレビ

世界遺産「アフリカ最高峰!キリマンジャロの恵み」[解][字][デ] - TBSテレビ
TBSテレビ「世界遺産「アフリカ最高峰!キリマンジャロの恵み」[解][字][デ]」の番組情報ページです。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産【解】 - MBS 毎日放送
世界遺産【解】 ; ナレーター: <ナビゲーター/ナレーター> 鈴木亮平 ; 遺産情報: 未 定 ; テーマ曲: <メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ< ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガン銃撃でIS声明 スペイン人ら6人死亡:東京新聞 TOKYO Web
【カブール共同】世界遺産があるアフガニスタン中部バーミヤンで17日にスペイン人ら6人が死亡した銃撃事件で、過激派組織「イスラム国」(I...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガン銃撃、イスラム国が犯行声明 スペイン人観光客3人死亡 - ロイター
世界遺産があるアフガニスタン中部バーミヤンで観光客が銃撃された事件で、過激派組織「イスラム国」(IS)は19日、犯行声明を出した。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガン銃撃でIS声明 スペイン人ら6人死亡 - nippon.com
【カブール共同】世界遺産があるアフガニスタン中部バーミヤンで17日にスペイン人ら6人が死亡した銃撃事... … 続きを読む →
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガンの外国人銃撃でISが犯行声明 | 山陰中央新報デジタル
【カブール共同】世界遺産があるアフガニスタン中部バーミヤンでスペイン人らが死亡した銃撃事件で、過激派組織「イスラム国」(IS)が19日、犯行声明を ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
小木−直江津航路の利用もっと盛んに 新潟上越市で直江津港湾協会が総会 - 新潟日報
総会は4月下旬にあり、会員企業関係者ら約90人が参加した。2024年は、北陸新幹線敦賀延伸や期待される佐渡金山の世界遺登録を好機と捉え、関西方面から ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガンの外国人銃撃でISが犯行声明|全国のニュース - 北國新聞
【カブール共同】世界遺産があるアフガニスタン中部バーミヤンでスペイン人らが死亡した銃撃事件で、過激派組織「イスラム国」(IS)が19日、犯行声明を出 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
アフガン銃撃でIS声明 スペイン人ら6人死亡 - 埼玉新聞
【カブール共同】世界遺産があるアフガニスタン中部バーミヤンで17日にスペイン人ら6人が死亡した銃撃事件で、過激派組織「イスラム国」(IS)は19日、 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
高杉真宙“奇妙”初出演で初主演「引っ張り込まれる気持ちも含めて見て」【コメント全文】 - 岩手日報
あなたを保護させていただきます」とエイスケの作品にほれ込んだ世界文化遺産保全機構(WCCO)の三嶋左近(新納慎也)によって連れ去られてしまう。そこは、 ...
posted by Mark at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月10日

『世界遺産』5/12(日) ナミブ砂海 〜 南北320km!アフリカの大砂漠【TBS】 - YouTube YouTube

世界遺産』5/12(日) ナミブ砂海 〜 南北320km!アフリカの大砂漠【TBS】 - YouTube
「砂海」とは砂丘が大規模に広がっているものを指す。ナミブ砂海の面積は東京都のなんと14倍にも上る。雨はほとんど降らず日中は気温40度。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産登録20周年記念フォーラムin高野」を開催します - 和歌山県
令和6年7月7日に、「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産登録20周年を迎えます。 これまでの歩みを振り返るとともに、たぐいまれな「神道と仏教の融合した ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
県内の世界遺産に興味を 達増知事が滝沢市の小学生に授業|NHK 岩手県のニュース
【NHK】県内に3つある世界遺産について興味をもってもらおうと達増知事が滝沢市の小学生に直接、授業を行いました。 授業が行われたのは滝沢市の鵜飼小…
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
鉄塔を黄色に輝かせ…「佐渡島の金山」世界遺産登録を応援、東北電力新潟支店などがライト ...
新潟県佐渡市の「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録を応援するライトアップが5月8日、新潟市中央区の電力ビル新潟の屋上にある無線鉄塔で始まった。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産の島・宮島に高級宿泊施設誘致で地元反発 廿日市市・松本市長「住民と合意しながら ...
広島県廿日市市にある世界遺産の島・宮島の高級宿泊施設誘致について、廿日市市の松本市長は住民と合意しながら計画を進める意向を示しました。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産アカデミー認定講師 大津さん〜談らん - 十勝毎日新聞電子版
道内6人目の世界遺産アカデミー認定講師として、「多くの人に界遺産の魅力を伝えたい」と語る。 苫小牧市生まれ。新千歳空港グランドスタッフを経て2020 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
“お遍路”イメージしたコーヒーを開発 四国4県の企業 |NHK 愛媛県のニュース
【NHK】四国遍路の世界遺産の登録に向けて機運を盛り上げようと、四国の4つの県のコーヒー卸売会社が協力して、遍路をイメージしたオリジナルコーヒーを開…
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
英国 〜ロンドンの春 ― 伝統とモダンが織りなす、心躍る街並み - 住友商事グローバルリサーチ
... 世界中を一緒に旅するカエルのMartinとともに)(筆者撮影). ロンドンから南西に1時間半ほど車で走ると、世界遺産で有名なストーンヘンジがあります。春に ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「コーヒーでお接待を」四国の老舗問屋「おへんろ珈琲」販売を愛媛県に報告 世界遺産化を応援 ...
またパッケージには四国4県の地図とお遍路さんが描かれていて、売り上げの一部は「四国遍路世界遺産登録推進協議会」に寄付されます。 日珈・土居由美代表 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「コーヒーでお接待を」四国の老舗問屋「おへんろ珈琲」販売を愛媛県に報告 世界遺産化を応援 ...
四国遍路の世界遺産登録を応援しようと、四国の老舗コーヒー問屋4社が共同で「おへんろ珈琲」を販売していて、愛媛県庁で活動を報告しました。
posted by Mark at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月08日

『世界遺産』5/12(日) ナミブ砂海 〜 南北320km!アフリカの大砂漠【TBS】 - YouTube YouTube

  
世界遺産』5/12(日) ナミブ砂海 〜 南北320km!アフリカの大砂漠【TBS】 - YouTube
...世界である。自然遺産は4つの登録基準を1つでも満たせば登録されるが、ナミブ砂海はそれをすべて満たしている。今回は自然遺産の基準を通してナミブ砂海の ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産・国立西洋美術館で初の本格現代美術展 美術館の存在問う - 朝日新聞デジタル
1959年に誕生し、ル・コルビュジエ設計の本館は世界遺産の国立西洋美術館(西美)。そこに初めて現代美術家たちを大々的に招き入れる――。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
世界遺産ジッダ歴史地区に、中東初の「チームラボボーダレス」をオープン。2024年夏 - PR TIMES
延床面積約10,000平方メートルに及ぶチームラボボーダレス ジッダは、ユネスコ世界文化遺産ジッダ歴史地区 を見渡すアルバイン・ラグーンのほとりに常設され ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産【南北320km!アフリカの大砂漠】【解】 - MBS 毎日放送
世界遺産【南北320km!アフリカの大砂漠】【解】. アフリカ・ナミビアの「ナミブ砂海」。大西洋岸に、どこまでも砂丘がつづく。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
  
 
「佐渡島の金山」魅力伝えるツアー 知事“一定の成果あった”|NHK 新潟県のニュース
【NHK】世界文化遺産登録を目指す「佐渡島の金山」について、花角知事は先月下旬に県などが開催した各国の外交官を現地に招いて金山の魅力を伝えるツアーに…
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
昨年度の姫路城来訪者は約148万人 外国人は初の40万人超|NHK 兵庫県のニュース
【NHK】昨年度、世界遺産登録から30年を迎えた国宝・姫路城を訪れた人はおよそ148万人で、新型コロナの感染拡大前の95%余りまで回復しました。 こ…
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界文化遺産登録への展望は・・・】「佐渡の魅力を理解していただいた」新潟県の花角知事が ...
「駐日外交団による佐渡ツアー」は、「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録に向けたアピールを目的に4月25日〜26日の日程で実施。11か国16人の駐日外交団が参加し ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
新潟県知事、佐渡金山の遺産登録へ手応え 「理解深まった」 - 産経ニュース
今夏の世界文化遺産登録を目指す「佐渡島の金山」(新潟県佐渡市)に、登録の可否を審議する国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会のメンバー国の ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
KANSAIウオーク2024 参加者募集 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」ゆかりの地を歩く
世界遺産金峯山寺周辺をめぐるコース. 《第4回大会》11月23日(土・祝)、和歌山・九度山エリア 会場:九度山小学校.世界遺産慈尊院・丹生官省符神社 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 ウェブ 
 
アンタッチャブルの早速行ってみた|カンテレドーガ【初回30日間無料トライアル!】
フランス:世界遺産・ヴェルサイユ宮殿に泊まれる!?一体いくら!? □中国:東京タワー超え!超高所の最恐の遊園地□インド:超高速回転の移動観覧車 ...
posted by Mark at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界遺産「南北320km!アフリカの大砂漠」[解][字][デ] - TBSテレビ

世界遺産「南北320km!アフリカの大砂漠」[解][字][デ] - TBSテレビ
TBSテレビ「世界遺産「南北320km!アフリカの大砂漠」[解][字][デ]」の番組情報ページです。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「外国人が選んだ!日本の名所・絶景・世界遺産ベスト20」驚きの穴場スポット Qさま!!
日本の名所・絶景・世界遺産ベスト20」驚きの穴場スポット Qさま!! 2 クイズプレゼンバラエティーQさま!!|テレビ朝日; 3 わたしの一言. 「外国人が選ん ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
教育遺産群サポーター募集 足利、水戸など4市の「教育遺産世界遺産登録推進協議会」 - 東京新聞
「歴史や教育文化、世界遺産に関心がある人に参加してほしい」と足利市教育委員会の担当者は呼びかける。活動報酬と旅費の支給はない。今後、サポーターの学習会 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
誰が、いつ、何のために? 今も解けない巨大な古代遺跡の謎5選 - ナショナルジオグラフィック
近年、山火事がこの世界遺産の島を襲い、多くのモアイ像が修復不可能な被害を受けた。(PHOTOGRAPH BY ONFOKUS, GETTY IMAGES). [画像タップで別ページへ ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
ギャラリー:誰が、いつ、何のために? 今も解けない巨大な古代遺跡の謎 写真5点
近年、山火事がこの世界遺産の島を襲い、多くのモアイ像が修復不可能な被害を受けた。(PHOTOGRAPH BY ONFOKUS, GETTY IMAGES). フランスのカルナックには ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
義満も信長も見た「賀茂競馬」 上賀茂神社で疾走、勝ったのは… - 朝日新聞デジタル
2頭の馬を競わせて天下太平や五穀豊穣(ほうじょう)を祈る伝統神事「賀茂競馬(くらべうま)」が5日、京都市北区の世界遺産・上賀茂神社であった。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界農業遺産の棚田 田植えシーズンに立ちはだかる障壁とは - 毎日新聞
5月に入り、石川県では各地で田植えの時期を迎えている。日本海に面した海岸沿いの斜面に1004枚(約4ヘクタール)の棚田が並ぶ「白米千枚田(しろよねせん ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
『Qさま!!』3時間SP!外国人が選ぶ「日本の名所・絶景・界遺産」ベスト20からクイズ対決
本日5月6日(月)の『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』では、「2024年春の最新版!外国人が選んだ!本当に行ってよかった日本の名所・絶景・世界遺産 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
ユネスコ無形文化遺産「風流踊」の1つを披露 滋賀 栗東 - NHKニュース
... 遺産に登録されていて、この ... 近畿の最新ニュース. 滋賀 ・ 曳山が町なか巡行 「大溝祭」 高島 ・ 京都 ・ 京都「葵祭」の安全祈り世界遺産の下鴨神社で「流鏑馬 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
ウクライナで復活祭の祈り 「神は同盟者」と大統領 - 時事通信
ゼレンスキー大統領は首都キーウ(キエフ)の世界遺産聖ソフィア大聖堂前でビデオ演説。神はウクライナの「同盟者」だと語り、勝利に向けた団結を訴えた ...
posted by Mark at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月04日

世界遺産(チュニジア)ついて■

世界遺産の登録が35番目に多いチュニジアの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います。9か所 

    1979
1.      エル・ジェムの円形闘技場
2.      カルタゴ遺跡
3.      チュニス旧市街

    1980
4.      イシュケル国立公園   自然遺産

    1985
5.      ケルクアンの古代カルタゴの町とその墓地遺跡

    1988
6.      カイルアン
7.      スース旧市街

    1997
8.      ドゥッガ/トゥッガ

    2023
9.      Djerba: Testimony to a settlement pattern in
    an island territory

チュニジアは北アフリカで主エリアとリビアに挟まれた国で
地中海に面しイタリアからも近いです。

Markはチュニジアに1度も行ったことがありません。
従って、まだ世界遺産は見ていません。よくわからないので、
インターネットで下記の情報を得ました。

地中海に面した紺碧のチュニス湾に高級リゾートが点在し、
多くの観光客を惹きつけるチュニジアの首都チュニス。

ヨーロッパ風の近代的で洗練された新市街と好対照を見せる
メディナは、7世紀に建設が始まった旧市街。

13世紀からの伝統的なアラブが今に息づく特異な空間で、
1979年にはユネスコによって2回目の世界遺産に登録されました。

チュニスは古代フェニキア人によって拓かれ、カルタゴの
衛星都市としてオリーブの交易で繁栄。やがてローマ帝国の
属州になり、7世紀にアラブ帝国が勃興しカルタゴが陥落すると、
アラブの街として発展することに。9世紀にはグランド・
モスク(オリーブの木のモスク)が完成し、次第にスーク
(市場)が形成されていきます。

その後、19世紀にはフランスの保護領となり、新市街が
急成長を遂げます。新市街とを分かつフランス門からメディナに
足を踏み入れると、グランド・モスクへと延びるジャマー・
エズ・ジトゥナ通り沿いに、みやげものから、衣類、靴などの
日用品まで、あらゆる商品がひしめき、買い物の地元客や
観光客で大混雑。狭い路地の一角には香水、トルコ帽、貴金属
などを専門に扱うスークもあり、さながら迷宮をさまよう心地。

人と物の洪水に疲れたらカフェでひと休み。悠久の歴史と
幾多の文化が折り重なる、アラブの混沌を実感できます。

Markが行ってみたいのは、2・カルタゴ遺跡/チュニジア
地中海の覇権を握り消えた大国の栄華の跡と3.城壁で
囲まれた旧市街メディナです。

大阪からチュニスに行くのは、直行便がないので欧州
各都市を経由して所要最短時間約19時間でターキッシュ
エアラインズやエールフランス航空で18万円位で行けます。


最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP)
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/に毎日世界遺産の記事を
投稿していますので、興味のある方はチェックしてみてください。

出典:Vol.328   <2024年5月4日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□   ジャパンタウンを世界につくろう!
posted by Mark at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

世界遺産(モロッコ)について

世界遺産の登録が33番目に多いモロッコの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います。9か所 

1.フェズ旧市街
2.マラケシュ旧市街
3.アイット=ベン=ハドゥの集落
4.古都メクネス
5.ヴォルビリスの古代遺跡
6.テトゥアン旧市街(旧名ティタウィン)
7.エッサウィラの旧市街
8.マサガン(アル・ジャディーダ)のポルトガル都市
9.首都ラバト

Markはモロッコに1度も行ったことがありません。近場として
スペインのジブラルタルやさびリアから世界一きれい夕日として
モロッコ方面の海外を見ただけです。
従って、まだ世界遺産は見ていません。

モロッコというとカサブランカの地名や、ヨーロッパとアラビアの
文化が融合したエキゾチックな国です。

Markが行ってみたいのは、青の街シャウエンで、最近よく紹介
されています。

また、フェズの旧市街で、世界一迷子になると言われる迷路の
ような街並みを散策したいです。

3.アイト・ベン・ハッドゥは、「アラビアのロレンス」や
「グラディエーター」などハリウッド映画のロケ地としても有名です。

関空から首都のラバトに行くのは、エールフランスで乗換1回で
21万円位で行けます。その他KLMオランド空港、日本航空、大韓航空
でも行けますが、割高です。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP)
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を
投稿していますので、興味のある方はチェックしてみてください。

出典: Vol.326   <2024年4月20日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□   ジャパンタウンを世界につくろう!

posted by Mark at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月31日

世界遺産(エチオピア)について

世界遺産の登録が33番目に多いエチオピアの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います。9か所 

文化遺産
1.      ラリベラの岩窟教会群 - (1978年)
2.      ゴンダール地域のファジル・ゲビ - (1979年)
3.      アワッシュ川下流域 - (1980年)
4.      ティヤ - (1980年)
5.      アクスム - (1980年)
6.      オモ川下流域 - (1980年)
7.      歴史的城塞都市ハラール・ジュゴル - (2006年)
8.      コンソの文化的景観 - (2011年)

自然遺産
9.      シミエン国立公園 - (1978年)


Markはアフリカに3度行ったことがありますが、エジプトには
1度も行ったことがありません。従って、まだ世界遺産は見ていません。

エチオピアは昔裸足のマラソン走者アべべで、高地にあるのでマラソンが
強いくらいしか知っていることはありません。

Markが行ってみたいのは、アワッシュ川下流域で、人類史につながる
ルーシーの人骨が発見された地です。他にはアクスムという王国が
あった地で、エジプトとのつながりも感じさせるオベリスクも見て
みたいです。

関空から首都のアジスアベバに行くのは、全日空、カタール航空等
乗継1回で30-32万円位で行けます。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP)
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日投稿していますので、
興味のある方はチェックしてみてください。

出典: Vol.323   <2024年3月30日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□   ジャパンタウンを世界につくろう!


posted by Mark at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月17日

なぜ砂漠にクジラの化石が?生命の進化を物語るアフリカの世界遺産【世界遺産

なぜ砂漠にクジラの化石が?生命の進化を物語るアフリカの世界遺世界遺産
北アフリカの国、エジプト唯一の自然遺産が「ワディ・アル・ヒタン」、日本語で「クジラの谷」です。首都カイロの南西約150キロの砂漠で、クジラの祖先 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
古道歩いて歴史に浸る 世界遺産20周年で平安の「熊野御幸」再現に279人、和歌山 - 47NEWS
古道歩いて歴史に浸る世界遺産20周年で平安の「熊野御幸」再現に279人、和歌山 ... 平安時代から始まった上皇や貴族らによる「熊野御幸」を再現する熊野古道 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「アメリカンV8は内燃エンジンの世界遺産である!」by 清水草一 これが唯一の自然吸気V8 OHVを ...
...世界遺産である。それは大排気量のV8 OHVでなくてはならないと思っている。フェラーリは必ずしも12気筒である必要はないが(私見です)、アメリカンV8はOHV ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
大麻工場に!大どんでん返しは… カナダの世界遺産でクルーズ体験【11】 - Risvel
カナダ東部オンタリオ州の世界遺産リドー運河沿いにあるスミスフォールズを自動車で走っていた際、運転する男性の言葉に絶句した。カナダでは医療用にとどまらず ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「アメリカンV8は内燃エンジンの世界遺産である!」by 清水草一 これが唯一の自然吸気V8 OHVを ...
「アメリカンV8は内燃エンジンの世界遺産である!」by 清水草一 これが唯一の自然吸気V8 OHVを搭載するシボレー・コルベットの乗った自動車評論家のホンネだ!!
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
土曜スペシャル あさこ・梨乃・砂羽の5万円旅 春の瀬戸内!絶景とうまい酒SP(テレ東、2024/3 ...
【テレ東系 旅の日】あさこ・梨乃・沙友理の5 ・ 1日目:温泉タオル集め旅13 絶景! ・ 2日目:温泉タオル集め旅13 ゴールは世界遺産白川郷!
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
富士山“入山料”2000円「ちょうど良い」が6割…山梨は義務化も、静岡は「検討中」のワケ
どうも簡単にはいかないというのです。 <静岡県富士山世界遺産課 大石正幸課長> 「静岡県で規制や通行料の徴収を考えると大きく2つの課題がある。山梨県側 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
日テレ「1億3000万人のSHOWチャンネル」が最終回21年に放送スタート - サンスポ
最終回は「世界遺産&国宝を学ぶ!京都&大阪の大人の修学旅行SP」と題した企画が放送された。 番組ラストで櫻井は「SHOWチャンネル、本日が最終回 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
普通建設事業で210% 竹富町24年度予算
建設事業では世界遺産センターの工事請負費で6億8396万円を計上しており、全体の6割程度の工事実施を見込んでいる。設計・造船業務を行う多機能型貨物輸送船 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
相倉・菅沼訪問200回 アマ写真家・奈雲さん、北陸新幹線敦賀延伸開業に合わせ東京から
南砺市の世界遺産、相倉・菅沼の合掌造り集落を撮り続けている東京都のアマチュアカメラマン、奈雲(なぐも)誠さん(55)は16日、両集落への訪問が ...
posted by Mark at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月09日

世界遺産(南アフリカ)について

世界遺産の登録が29番目に多い南アフリカの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います。10か所 

文化遺産
1.      南アフリカの人類化石遺跡群 -(1999年、2005年拡大)
2.      ロベン島 -(1999年)
3.      マプングブエの文化的景観 -(2003年)
4.      リフタスフェルトの文化的・植物的景観 - (2007年)
5.      コマニの文化的景観- (2017年)
6.      バーバートン・マコンジュワ山脈- (2018年)

自然遺産
7.      イシマンガリソ湿地公園 -(1999年)
(ア)     旧称「グレーター・セント・ルシア湿地公園」。
    2008年に改称された。
8.      ケープ植物区系地方の保護地区群 -(2004年、2015年拡大)
9.      フレデフォート・ドーム -(2005年)

複合遺産
10.     マロティ=ドラケンスバーグ公園 -(2000年、2013年拡大)
(ア)     南アフリカ国内ではウクハランバ・ドラケンスバーグ公園が
    登録対象。

Markは南アフリカに1度だけ行ったことがあります。ただ、ビジネスで
行ったので、観光はどこもしていません。

一人で中古レールの在庫を確認に行ったのですが、偽業者に騙され
結局商売には結び付きませんでした。世界の犯罪首都ヨハネスブルクで
生きて帰ってこられただけでも良かったのかもしれません。

偽業者とダーバンの港に行く予定でしたが、偽の警察官がその集合
場所に来て持ち物検査をした後、罰金が7万ドルかかると言われ、
結局車で連行されている際に$500払えと言われ、途中のガソリ
スタンドで開放されました。業者と警官を名乗る二人組がグルで
手の込んだ犯罪でした。

そんなこんなで、観光する余裕もなく退散してきた記憶があります

街は都会で近代的な感じだったと思いますが、予約していたホテル
勝手にキャンセルされていて当日安そうなホテルに泊まった記憶が
あります。

とは言え一人で南アフリカに商談に行けるのは、多数の商社マンが
いようとも向う見ずなMark以外にはいないでしょう。

今年になってもまともそうな南アフリカの投資会社からの借入を
日本企業に紹介したのですが、やはり詐欺の弁護士に弁護士費用を
取られた悪い経験があり、南アフリカ企業との取引はこりごりです

従って、南アフリカに世界遺産を見に行く気にはなりません。ただ
世界遺産を全部見ることをライフワークにしているMarkは制覇する
ためには南アフリカに再度行く必要があります。

その場合には、自然遺産でも見てこようと思います。

関空からヨハネスブルクに行くのは、直行便がないので乗継で
キャセイパシフィック航空、カタール航空で、18-22万円位で
行けます。(因みにMarkはカタール航空で南アフリカとガーナ
行きました。)

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP)
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日投稿していますので、
興味のある方はチェックしてみてください。

出典:Vol.320   <2024年3月9日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□   ジャパンタウンを世界につくろう!
posted by Mark at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

エリコの古代遺跡が世界遺産に パレスチナ歓迎、イスラエル反発(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

エリコの古代遺跡が世界遺産に パレスチナ歓迎、イスラエル反発(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
エルサレム(CNN) 国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は17日、ヨルダン川西岸のエリコにある古代遺跡テルアッスルタンを「パレスチナの ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「伽耶古墳群」、韓国で16件目の世界遺産に(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
4〜6世紀の韓国の慶尚道と全羅道地域の伽耶小国の支配者たちが埋められている大きな墓群を指す伽耶古墳群が、韓国の16件目のユネスコ世界遺産となった。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
伽耶古墳群7カ所、世界遺産に登録…韓国で16件目 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
韓半島(朝鮮半島)に存在した古代文明・伽耶を代表する遺跡「伽耶古墳群」がユネスコ世界遺産に登録された。17日午後3時(現地時間)、サウジアラビア・ ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
軍艦島の説明措置は「過程の始まり」 世界遺産委の決議履行を評価=韓国政府 - Yahoo!ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は18日、朝鮮半島出身者の強制労働があった長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
北京中軸線、世界遺産目指し歴史的景観の復元に注力 - 新華網日本語
【新華社北京9月18日】中国北京市は2011年、都市の中央部を南北に貫く「北京中軸線」を世界遺産に申請する方針を打ち出した。以来、同市は中軸線沿い ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
ユネスコ、イランのキャラバンサライを世界遺産に追加 - ARAB NEWS
イラン、テヘラン:国連教育科学文化機関(ユネスコ)は17日、イランの古代交易路沿いに置かれていた旅人の休憩所、キャラバンサライの一部を世界遺産リスト ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
登録30周年の法隆寺で「世界遺産サミット」 10月 - 朝日新聞デジタル
「法隆寺地域の仏教建造物」の世界遺産登録30周年を記念した「世界遺産サミットin斑鳩」が10月28、29の両日、奈良県斑鳩町の法隆寺聖徳会館で開かれる。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
世界遺産』10/8(日) メンフィスとその墓地遺跡 〜 8K特別編 古代エジプト 巨大ピラミッドの謎 ...
ギザの三大ピラミッドを含む世界遺産メンフィスとその墓地遺跡」。メンフィスは古代エジプト王国がナイル川下流域に築いた都だ。その西に広がる砂漠地帯 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「伽耶古墳群」が世界遺産に - 聯合ニュース
サウジアラビア・リヤドで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は17日、朝鮮半島南部に残る古代国家・伽耶の遺跡7カ所から成る「伽耶 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
エリコ近郊の遺跡「世界遺産」に登録 | アゴラ 言論プラットフォーム
旧約聖書に関連した遺跡が世界遺産に登録されることはうれしいが、イスラエルとパレスチナが対立し、ユダヤ人とパレスチナ人が共存できない現在、エリコ近郊の ...
posted by Mark at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月24日

ルワンダ虐殺現場から古代ローマ神殿まで、2023年に新たに登録されたユネスコ世界遺産とは?

ルワンダ虐殺現場から古代ローマ神殿まで、2023年に新たに登録されたユネスコ世界遺産とは?
サウジアラビアのリヤドで2023年9月10日から25日の約2週間、第45回世界遺産委員会が開催された。国際連合教育科学文化機関(UNESCO)は新たに42件の世界遺産 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
TBS『世界遺産』日本メディア初撮影!「メンフィスとその墓地遺跡」8Kカメラで撮影 - Screens
TBSで今春から放送28年目に入った『世界遺産』(毎週日曜18時)。10月8日(日)の放送は、古代エジプト文明を代表する建造物であるギザの三大ピラミッドを ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
【編集部レポ】韓国旅行にプラスワン 慶州(キョンジュ)で世界遺産巡り - るるぶ
歴史地区は世界遺産にも登録されています。そんな慶州で、新羅王朝の栄華を伝える貴重な文化財を巡る旅にでかけましょう。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
「佐渡島の金山」来年にも世界遺産に? クイズ形式で伝える佐渡島の魅力 - NiB長崎国際テレビ
新潟・佐渡市にある「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録への期待が高まっています。今年1月には、政府がユネスコへ推薦書の正式版を再提出。8月下旬に ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産』メンフィスとその墓地遺跡、日本初撮影!4300年前の壁画 | ジェイタメ
10月8日(日)の放送は、古代エジプト文明を代表する建造物であるギザの三大ピラミッドを含む世界遺産「メンフィスとその墓地遺跡」をお届けする。 メンフィス ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
斑鳩で世界遺産サミット開催、10月28・29日 | - 観光経済新聞
観光庁によれば、10月28日・29日の2日間、「第10回世界遺産サミットin斑鳩」が開催される。主催は観光庁や日本観光振興協会、世界文化遺産地域連携会議、 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
「メンフィスとその墓地遺跡」日本初撮影!4300年前の壁画 高精細8Kカメラで撮影『世界遺産
1996年4月から放送が始まり、今春から放送28年目に入った『世界遺産』(毎週日曜午後6時)。10月8日(日)の放送は、古代エジプト文明を代表する建造物である ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
姫路城世界遺産登録30周年記念事業(10月開催分)のお知らせ - 愛媛新聞ONLINE
姫路市国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺地域の仏教建造物とともに、日本で初の世界文化遺産に登録され、令和5年に30周年を迎えます。世界に誇る姫路城 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
課題は観光客の受け入れ…世界遺産目指す「佐渡島の金山」 【藤井キャスターが取材】 - テレビ信州
新潟県佐渡市にある「佐渡島の金山」について、政府は今、江戸時代までの遺産を保存し世界に発信しようと、世界遺産への登録を目指しています。 江戸幕府の ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
藤井貴彦キャスターが佐渡に 世界遺産登録を目指す“佐渡島の金山”のいまを ... - TeNYテレビ新潟
日本テレビの「news every.」藤井貴彦キャスターが29日、東京のスタジオを飛び出し、佐渡市から中継を行いました。 “佐渡島の金山”の世界遺産登録を目指す ...
posted by Mark at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

カイロ、壊される世界遺産「死者の町」 - 日本経済新聞 日本経済新聞

カイロ、壊される世界遺産「死者の町」 - 日本経済新聞
先祖の墓が失われるとの嘆きや、歴史遺産の保護を訴える声が上がる。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産の一部だが、再開発の波は止まらない。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
目耳録> 世界遺産 - 中日新聞Web
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産への登録を目指している国宝・彦根城を巡り、滋賀県彦根市の住民から不安の声が聞こえてくる。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
水が汚い海水浴場ランキング2023、1位は「世界遺産の島」のビーチ! - Yahoo!ニュース
全国333カ所を対象に ワーストランキングを作成 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行し、4年ぶりに規制のない海水浴シーズンが到来。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
廃墟がなぜ「世界一美しい炭鉱」に? ルール工業地帯の世界遺産「ツォルフェライン炭鉱業遺産群」
世界一美しい炭鉱」のシンボル、第12採掘坑立坑櫓。2本の足で堂々と立つ姿がかっこいい。 ... ドイツ最大の炭坑の誕生から終焉、世界遺産への道.
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
伊・ベネチアが「危機遺産リスト」入りか、ユネスコが勧告、オーバーツーリズム対策が不十分と ...
ユネスコ世界遺産センターの専門家は、イタリアが気候変動やオーバーツーリズムからベネチアを守る努力が足りないとして、ベネチアおよびラグーンを「危機 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
京の非公開文化財、10月下旬から特別公開 世界遺産の6寺社などで - 朝日新聞デジタル
目玉は、来年登録30周年を迎える世界遺産「古都京都の文化財」の6寺社で、計7カ所が拝観できる。 「鳥獣人物戯画」で知られる高山寺(こうさんじ)は、金堂 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
中城城跡を核にまちづくり 沖縄の世界遺産同士で連携も 中城・北中城の両村、中部移行目指し計画案
【中城・北中城】那覇市や宜野湾市など5市4町2村で構成する那覇広域都市計画区域から、中部広域都市計画区域への移行を目指す中城と北中城の両村は ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
富士山保全協力金 木札が“切り札” 新返礼品好評「自然感じる」 静岡県、主要3登山道5合目などで ...
静岡県は今年、世界遺産富士山の環境保全管理に用いる「富士山保全協力金」の協力者証を、これまでの缶バッジから木札ストラップ=写真=に変更した。
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
世界遺産 平城宮跡で能楽特別公演を開催 能楽師 野村萬斎、元宝塚トップスター北翔海莉のトーク ...
ロングランプランニング株式会社のプレスリリース(2023年8月3日 11時00分)世界遺産平城宮跡で能楽特別公演を開催 能楽師 野村萬斎、元宝塚トップスター北 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
  
VOLTME優れたデザイン持つ世界初のパネル収納ポータブル電源ついに日本上陸! Hako600が ...
弊社は受賞商品の Hako 600 を、ユネスコ世界遺産に登録されているエッセンのレッドドット・デザイン ミュージアムで展示しています。
posted by Mark at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする